旦那の口が臭い!原因と改善対策まとめ

旦那の口が臭い。

口臭って誰のものでも気になりますよね。
身近に居る旦那なら、特に敏感に臭いを感じるもの。

同じものを食べているのに、なんで旦那だけ臭いんだろう?

口が臭いと、会話をするのが嫌になってしまいますよね。
旦那の口の臭いを解決して、いつでも気分よく会話できるようにしましょう!

旦那の口が臭い理由

口が臭くなる原因は、実はたくさんあります。

口腔内からの口臭 体内からの口臭 それ以外の口臭
  原因 ・虫歯
・歯周病
・舌苔(舌の汚れ)
・口の乾き
・胃
・便秘
・空腹
・飲食物
・たばこ

大きく分けると、口の中が原因の口臭と、体内が原因の口臭。もう一つは外的要因です。

旦那さんに思い当たる節がないか、確認してみてください。

旦那の口が臭い!口腔内が原因??

口臭の原因で多いのが、口腔内(口の中)が原因で起こる口臭です。

口腔内のどのような要因が口臭につながるのか、どのように対策していけばいいのか解説していきます。

<虫歯>が原因で旦那の口が臭い

痛みが起こっている虫歯だと、口臭の原因にはなりにくいです。
問題は痛い時期を過ぎて、神経が死んでしまった虫歯です。

痛い時期を過ぎてしまっているので、虫歯の進行に気づけず、どんどん歯が崩壊していきます。

この崩壊は腐敗を伴いますので、口臭が発生します。
定期的に歯医者さんに通っていれば、歯が崩壊するような虫歯は事前に処置してもらえます。

<歯周病>が原因で旦那の口が臭い

口臭の原因で真っ先に疑われるのが、歯周病(歯槽膿漏)です。
歯周病は、30代の約8割もの人が罹患しているとされている、口腔内の病気です。

自覚症状がある人もいれば、気づかないまま口の悪臭を振りまいている人もいます。

point

・歯磨きの時に血が出る

・歯が浮いた感じがする

・歯がぐらぐらしている

こんな症状があれば、歯周病や歯肉炎を疑った方がいいかもしれません。
歯医者での定期的なクリーニングを行っていれば、歯周病は改善されていきます。


歯周病を放置していると、口臭はどんどんひどくなっていきます。

口臭が気になるけど、歯医者にあまり行っていない旦那さん。
一度歯医者でクリーニングを受けるだけでも、口臭は大分軽減されますよ。
夜遅くまで空いている歯科医院や、日曜祝日も空いている歯科医院を探してみてくださいね。

<舌苔>が原因で旦那の口が臭い

口臭の原因で、見落としがちなのが舌の汚れ、舌苔です。

旦那の口が臭い!と感じたら、まずは舌をべーっと出してもらってください。

白く汚れがこびりついていませんか?
その白い汚れは、口が臭い原因になります。
歯に歯垢が付くように、舌にも食べカスや垢が付着します。
唾液で洗い流されますが、定期的に除去しないと、口が臭い原因になってしまいます。

歯磨きの最後に、歯ブラシを横にして、掻き出すように取り除くことができます。
旦那さんの口が臭いと感じたら、舌の汚れも疑ってみてください。

<口の渇き>

口の中が乾いている、唾液が少ない状態だと、口の中の菌が繁殖しやすい状態です。
口の中の菌は口臭の原因になりますので、意識して口腔内を潤わせておく必要があります。

会話の最中に、口の中で糸を引いているような光景はみたことないですか?
これは唾液量が減少しているため、唾液の循環がうまくいっていない現れです。

こまめに水分補給を行う、唾液がよく出るように顔周りの筋肉をマッサージするなど、口腔内に潤いを保つよう心掛けてもらってください。

口の中が乾く原因は、ストレスや体調の変化などもあげられますので、
旦那さんの状態に合わせて、アドバイスしてあげてくださいね。

旦那の口臭の原因は、実は体が原因だった?

口が臭いと思っていた旦那…
歯医者にも定期的に通っているし、口腔内のトラブルは少なそう。
なのに吐く息がとてつもなく臭い!

原因は体内にあるかもしれません。

<胃>が原因で旦那の口が臭い

旦那の口から腐ったような臭いがする…

そんな臭いを感じたら、の調子が悪いのかも?

食べたものは胃で消化されますよね。
その消化が不完全なままだと、胃の中で食べたものが異常発酵してしまいます。
異常発酵を起こした胃の残留物は、悪臭を放つ原因になり、これが旦那の口が臭い原因になってしまうのです。

この悪臭は、胃からそのまま上がってきて、口臭になっているわけではありません。
胃で発生した悪臭は血液に取り込まれ、その血液が肺に巡り、口臭となっているのです。



<旦那の口から、腐ったような臭いがすると感じたら>

✅食事を見直す

暴飲暴食は胃の不調を招きます。
お酒の飲みすぎや油っこい物の食べ過ぎ、刺激物などに注意しましょう。
消化に良い物の摂取を心がけて、よく噛んで食事を摂るようにしてみて下さい。

ニンニクやコーヒーなどの臭いの強い物も、胃で臭いを発し、血液に取り込まれ口臭の原因になるので、食べすぎや飲みすぎに注意してくださいね。

✅心配事やストレス解消

心の不調は体の働きを悪くさせます。(自律神経の乱れを招きます)
旦那の口臭が気になったら、心配事やストレスが溜まっているサインかもしれません。
話を良く聞いてあげたり、リフレッシュする環境作りを行ってみて下さい。

✅適度な運動・十分な睡眠を心がける

運動不足や睡眠不足も、体に不調をきたす原因になります。
週に数回、意識して運動(ウォーキングや水泳など)を行うよう促してみて下さいね。

睡眠不足は、ホルモンの乱れを起こしたり、自律神経の働きを悪くさせます。
このような不調は胃の働きを低下させ、口臭発生のリスクを高めてしまうので、十分な睡眠時間をとるようにしましょう。

✅それでも改善しない時は…

もしかすると胃になんらかの疾患があるのかもしれません。
胃炎や胃潰瘍など、胃の病気は様々です。
その口臭は、旦那の病気の気づきかもしれません。

食生活やストレス、思い当たる点が全くない。
そういえば最近、胃痛を訴えることや、食欲不振・ゲップの回数が多い…

少しでも変だな?と思う点があれば、一度診察を受けてみましょう。
口臭がきっかけで、思わぬ疾患が見つかるかもしれません。

<便秘>が原因で旦那の口が臭い


旦那の口から便の臭いがする。

なんで口から便の臭いが?
でも絶対この臭いは旦那の口から漂っている!

このような状態のときは、体臭までもが便の臭いになっていることもあるのです。

原因はずばり便秘!



<便秘が原因で旦那の口が臭くなる原因>

便秘だと、なぜ旦那の口が臭くなるのか?
その原因は、何日も排泄できずに腸に溜まった便が、悪臭を放つガスを発生させているからです。

発生した悪臭ガスは、腸内の毛細血管から血液に溶け出し、その溶け出した悪臭ガスが、肺に到達すれば口臭に。毛穴から分泌されると体臭に、様々な体の悪臭へと様変わりするのです。

更に、老廃物は、便もしくは皮脂として排出されるのですが、便秘になってしまうと老廃物の排出方法が、皮脂からの排出しかなくなってしまうので、便秘の人は皮脂分泌が多くなってしまいます。
皮脂が多く分泌されると、加齢臭の原因などにも繋がり、体まで悪臭を放つようになります。


便秘は旦那を臭くするといっても過言ではないです。
一刻も早く旦那の便秘を改善するようにしましょう。

<便秘を改善して旦那の口臭を改善しよう>

便秘が原因の口臭であれば、便秘を改善すれば旦那の口臭は改善されます!
では、便秘はどのように改善すればよいのか?

✅食生活を気を付ける

便秘の改善には、まず食生活の見直しが必要です。
三食きちんと食べていますか?重要なのは朝食
空っぽの胃に、朝食で刺激を与えると、腸の動きが活性化され、良い排便につながります。
きちんと朝食を摂る食生活を心がけましょう。

食べるものにも気を付け、食物繊維を摂りましょう。
特に海藻類(コンブ、ワカメ、ヒジキ)、コンニャク、果物類などは、便秘改善に効果のある食材ですので、積極的に摂り入れてみて下さい。

食事制限などのダイエットも、便秘の原因になります。
三食とバランスよく食べ、食物繊維の豊富な食事内容にしてみて下さい。

水分をこまめに沢山摂る

腸内の水分が少ないと、便が硬くなってしまって、うまく排出できません。
便を柔らかく保ち、排出しやすい形に保つことで、便秘改善につながります。
朝起きた時に、コップ1杯の水を飲む習慣をつけると、腸が刺激され、便秘改善に効果があると言われています。
出来るだけ意識して水分を摂るようにしてください。

ストレスを溜めない

ストレスは自律神経の働きを乱し、内臓機能の低下をもたらします。
出来るだけストレスを溜めない環境をつくり、自律神経を乱さないようにしましょう。
適度な運動は、心身のリフレッシュにもなりますし、便秘改善にも役立ちます。

<空腹>が原因で旦那の口が臭い

旦那の口から卵の腐ったような臭いがする。
このような臭いは、空腹が原因の時に起こりやすい口臭です。

空腹時には、唾液の減少が起きます。
そのため、口の中の自浄作用が低下し、菌などが繁殖しやすい状態になってしまいます。
口の中の菌が増えてしまうと、口臭の原因になってしまいます。

また、空腹時には、膵液による口臭も起こるといわれています。
食べ物を消化する役割のある膵液ですが、空腹時には胃で膵液が分解されてしまいます。
このときに、口臭の原因となるガスが発生し、口臭へとつながってしまうのです。



<空腹時の旦那の口臭対策>

空腹だから旦那の口が臭い、でもすぐに食事がとれない時にはどうすればいいのでしょうか?

✅水分を摂る・唾液を分泌させる

唾液の減少に一番効果があるのは、水分を摂ることです。
口の中が潤えば、口腔内の菌数を減らすことができ、口臭対策になります。
水分を摂ることが難しければ、口をゆすぐだけでも効果があります。
口が乾いた状態が口臭を招くので、口を潤す・唾液の分泌を促すことで、口臭の減少につながります。
ガムを噛んだり、顔周りのマッサージ(唾液腺マッサージ)を行うことでも、唾液の分泌を促すことができます。

✅何か食べる

少しでも何か口にできる状態であれば、何か食べることが一番です。
唾液の減少も改善されますし、膵液による悪臭を抑えることもできます。
一口サイズのお菓子などで、食事までの口臭を予防しましょう。

旦那の口臭は飲食物やたばこが原因?

歯医者にも定期的に通っているし、体の調子も悪くない。
でもやっぱり旦那の口が臭い。

それは外的要因嗜好品などが旦那の口が臭い原因になっている可能性がありますよ。

<たばこ>が原因で旦那の口が臭い

たばこが原因の口臭は、3つの原因が合わさって起きていることが多いです。
また、本人は自分の口臭に気づいていない場合が多く見られます。

たばこを吸うとなぜ口が臭くなるのか?
その原因は大きく分けて3つあります。

✅唾液の減少

たばこには「ニコチン」が含まれています。
このニコチンには、血液循環を悪くさせる働きがあります。
血液循環が悪くなると、唾液の分泌量が減少し、口の中の細菌数が増えてしまいます。
細菌数が増えると、口臭の原因になってしまうのです。

✅ヤニ

たばこには「タール」という物質も含まれています。
いわゆる「ヤニ」です。
このヤニは目には見えませんが、いたるところに付着して、悪臭を放ちます。
カラオケ店などに行くと、たばこ臭い時ってありませんか?
あれは壁やエアコンに付着したヤニの放つ臭いなんです。
それと同じことが口の中で起きていたらどうでしょう?とても臭いますよね。

ヤニは口の中の、歯や舌、歯垢や歯石に付着します。
一度付着したヤニは、自分ではなかなか取り除けないことも特徴です。

✅たばこによる歯周病の悪化

たばこを吸う人は、非喫煙者よりも、歯周病のリスクが高くなります。
たばこによる歯周病の悪化には、様々な理由がありますが、ニコチンによる血行不良のため、歯周病にかかっていても、歯ぐきから血が出なかったり、自覚症状が非喫煙者よりも遅く出ることも、歯周病の悪化へとつながります。
喫煙者は、非喫煙者よりも歯周病対策が必要です。



<たばこが原因で旦那の口が臭い時の対策>

たばこが原因で、旦那の口が臭い場合、たばこを辞めてもらうことが1番の解決策です。
ですが、なかなかそうもいきませんよね。
そんな時に効果のある方法が、

水分補給を行う

喫煙後は、ニコチンによって唾液が減少しているので、口の中の水分が少ない状態です。
そのままだと、旦那の口は臭いままです。
口の中の水分量を増やし、細菌増加による口臭を防ぎましょう。

深く呼吸をする

たばこを吸った後、約5~10分の間は、肺に残ったたばこの煙が呼気から排出されます。
深く深呼吸を行い、吐く息にたばこの煙が残っていないようにすることで、たばこによる口の臭いを軽減することができます。

舌を磨く

舌にタール(ヤニ)が付着した状態のままだと、いくら深呼吸や水分補給を行っても、ずっとヤニ臭い口臭のままです。
歯ブラシや舌専用ブラシなどを使用して、舌を磨いてもらいましょう。
舌苔に付着したヤニを、取り除くことが出来ます。
また、喫煙後すぐに歯を磨くことでも、歯や歯石に付着したヤニを取り除くことが出来ます。

こびりついたヤニは、歯科でクリーニングを受けることで、取り除くことが出来ます。
歯周病の定期検診も兼ねて、喫煙している人は、こまめに歯科を受診することで、口臭対策に効果的です。

ガムを噛む

ガムを噛むことで、喫煙により減少した唾液の分泌を促進させることも、たばこを吸った後の臭いを抑えるのに効果的です。
また、ガムの臭いでたばこの臭いを感じさせなくなるなど、喫煙後の口臭に効果があります。
あまり香りの強いガムだと、たばこの臭いと混じって、余計に口臭が悪化するので注意が必要です。

旦那の口が臭い原因と対策 まとめ

ここまで読んでみて、旦那の口が臭い原因はわかりましたか?

旦那の口が臭い原因はきっとどこかにあります。

原因を特定することが難しい、思い当たる点が多すぎる…
そんなときは、

✅食事の見直し
✅歯科を受診する
✅口の中の潤いを保つ

この3つをまずは行ってみて下さい。

それでも改善しない時は、口臭対策に特化したアイテムを取り入れることで、
旦那の口が臭いという悩みを改善できます。

旦那の口が臭い対策に 口臭に特化したアイテムを使う

あれこれ改善を促すのは大変ですよね。

旦那の口が臭いのを、一刻も早く改善したいときは、
口臭対策に特化したアイテムを使用することが一番の近道です。

旦那さんの口の臭いなんですから、旦那さん自身が使用して、対策を行ってもらいましょう。

毎日のケアで旦那の口が臭い対策をしたい

毎日使用するものだから、口臭対策に効果のあるものを使用したいですね。
おすすめの毎日使用できる口臭対策アイテムです!

口臭対策の歯磨き粉歯周病・口臭予防の専用薬用ハミガキ【プロポデンタルEX】

口臭対策の洗口液お口を浄化し口臭を防ぐオーガニックスプレータイプ【ルブレン】

どこでも簡単に旦那の口が臭い対策をしたい

歯磨きや毎日のケアは、きちんと行うかわからない…
そんな旦那さんでも、手軽に行える口臭対策もあります。

サプリで口臭対策飲んでよし!噛んでよし!舐めてよし!お口のエチケットサプリ

食物繊維も含まれている口臭対策口臭・体臭、臭わない!スッキリ爽快「うる藍バリア」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする